大林寺の桜 [花鳥風月]

今日はKOBUさんの紹介にあった長津田十景の一つである慈雲山大林寺を訪れました。ここは幕末まで長津田村を治めていた岡野家の菩提寺として建立されたお寺だそうです。
桜がみごろがと聞いて出かけてきました。

山門を入ると左右に金剛力士像があります。これは右側の阿形像です。
DSC01085.JPG

これは左側の吽形像です。大林寺の本堂および伽藍は平成18年に建て替えられましたので、この山門もまだ新しいです。でも、この仁王像は開山時からのものと思われます。
DSC01072.JPG

境内に入ると本堂があり、その周りに立派な桜が咲き誇っていました。正面にはソメイヨシノの大木があり、その右手には枝垂れ桜があります。
DSC01116.JPG

これはソメイヨシノの横から大林晩鐘を撮影しました。
DSC01090.JPG

これは枝垂れ桜をアップで撮りました。
DSC01087.JPG

晩鐘の横には大きな欅が芽吹いていました。新緑がきれいです。
DSC01119.JPG

晩鐘越しに見た桜もとてもきれいでした。
DSC01114.JPG

龍の口から手水が出ています。その龍の頭と桜を一緒に撮りました。
DSC01110.JPG

この後、高座渋谷にある常泉寺にも行きましたが、それはまた別途掲載します。
nice!(22)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 22

コメント 5

六日のアヤメ

日曜日の朝7時半頃にこの桜を見に行き感動しました。いつも庭師の方とお話しするのですが、1本1本の樹木を慈しみを持ってお世話をしていらして、桜の時期に来るようにと誘われていました。再建前は屋根も傾いて風情のある本堂だったそうですが、耐震の基準の合うように再建されたようでした。どういうわけかこのソメイヨシノが真ん中に立っていますね。門の二王はいつも正面から見ていましたので、あまり印象になかったのですが、斜め下から撮られ「悪者は絶対に通うさんぞ!」と意志の強さが感じられます。その上桜は肉眼で鑑賞すると見事さがよく分かりますが、写真ですとバックの樹木や建物などを入れるほうがよりいっそう引き立つものですね。さすがセンスの良さでしょうか?
by 六日のアヤメ (2011-04-12 06:08) 

GGI

たくさんのnice!ありがとうございます。
六日のアヤメさん、コメントありがとうございます。お寺が再建されて日が経っていないので、仁王像や桜、そして大林晩鐘など開山時からあるのものと建物とのミスマッチがありますね。もしこのお寺が100年以上昔のままなら、すごく風情があるでしょうね。
by GGI (2011-04-14 00:17) 

春分

新しいデザインに感じられる金剛力士様たちですね。
by 春分 (2011-04-17 17:41) 

GGI

春分さん、コメントありがとうございます。そうですね、150年以上も前に作られた金剛力士様だと思いますが、新鮮さを感じますね。
by GGI (2011-04-18 22:19) 

mo-chan

大林寺のケヤキを教えていただいて、ありがとうございます。
桜の時期の大林寺もいいですね♪
by mo-chan (2016-12-22 20:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

寺家の桜新宿御苑の桜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。