早野の棗(ナツメ) [早野]

今日は寺家から少し離れた早野のほうに行って見ました。以前のブログ「寺家ふるさと村はどんなところ?」の地図(寺家ふるさと村案内図)にバス停の場所が示してあります。

少し歩いていると棗(ナツメ)の木が植わっている家がありました。
PICT0272.JPG

小さなりんごのような実です。この実は丸いですが、中国で食べた棗はもっと楕円形で、ラグビーボールを小さくしたような形でした。生で食べるとりんごの味がしました。
PICT0226.JPG

小さな棗の実がたくさん生っていました。
IMGP0391.JPG

中国では四合院作りの中庭に棗の木を植えてあることが多いです。私が中国に駐在している時、四合院作りの住宅に住んでいた中国人社員のCh君は、今頃になると自宅の庭で採れた棗の実で一杯になったビニール袋を持ってきてみんなに振舞ってくれました。

棗の家の近くに柿の木が植わっていましたが、その柿の木にカラスウリがもう赤く熟れてぶら下がっていました。
PICT0250.JPG

寺家の熊野神社の彼岸花は開花が遅れていましたが、今日は満開でした。
PICT0468.JPG

神社に登る階段から見た山田谷戸です。
PICT0447.JPG

何処からともなく、金木犀の香りが漂っていました。寺家はいま秋真っ盛りです。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

六日のアヤメ

エーツ!もうキンモクセイが香っているのですか?秋を満喫されているようですね。意識して歩くと彼岸花もあちこちで見られますし、ハナミズキの葉も色づき始めました。ハナミズキの紅葉はどの葉よりも早く秋の訪れを教えてくれます。春の花の頃もいいですが、葉もゆっくり紅葉していく様を楽しめます。そして終わるとかわいい実を付けるのもいいですね。棗はこのあたりではあまり見かけませんが中国では多いそうですね。ドライフルーツで見たことがありますが、食べた記憶がありません。
by 六日のアヤメ (2010-10-03 06:58) 

GGI

kobuさん、nice!ありがとうございます。
六日のアヤメさん、コメントありがとうございます。昨日はまだ青山亭のもみじは緑のままでしたが、もう一月もすると真っ赤になります。寺家はこれから秋の風情がいろいろ楽しめます。
by GGI (2010-10-03 08:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。