寺家の春すぐそこに [寺家(じけ)]

地震の辛いニュースが続いていますが、9日ぶりに80歳の女性と16歳の孫が救出されたのは朗報でした。
今日は寺家の春の進み具合をお知らせします。被災地にも春が来て、一日も早く復旧・復興が進む事をお祈りします。

これは一昨日の谷本川(鶴見川の寺家付近での呼び名)です。こぼれ種から育った菜の花が咲いていました。
PICT0004.JPG

少し行くと桜の花が咲いています。ソメイヨシノではありませんが、早咲きの八重桜のようです。
PICT0019.JPG

もう梅は散りかけですが、ヒヨドリは夢中でつついていました。
DSC08973.JPG

川沿いには色々な野草が咲き始めました。これはタネツケバナでしょうか、白い小さな花が綺麗です。
タネツケバナ.JPG

これはキジムシロですかね。オオイヌノフグリと同じくらいの小さな花ですが、黄色い花が可愛いです。
キジムシロ.JPG

黄色い花といえばタンポポも負けてはいません。
PICT0034.JPG

しばらく歩いて寺家の畑の隅っこにフキノトウを見つけました。ずいぶん大きくなって花が咲いていました。
DSC09028.JPG

畑に紫色の花がびっしりと咲いていました。遠くから見た時はレンゲかと思いましたが、近寄るとヒメオドリコソウのようです。畑の真ん中にはオオイヌノフグリも密集しています。ヒメオドリコソウがこれだけ密集しているのは初めて見ました。
ヒメオドリコソウ&オオイヌノフグリ.JPG

居谷戸のほうに行くとトサミズキが満開でした。
PICT0064.JPG

ムジナ池でまたカワセミに出会いました。以前のブログ「浄慶寺の梅」に掲載したカワセミとは違う個体のようです。
カワセミ4.JPG
nice!(32)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 32

コメント 2

六日のアヤメ

寺家の写真を送信して下さると、何故かやすらぎほっとします。ありがとうございます。当地でもタネツケバナ・トサミズキが咲き始めました。白木蓮が真っ盛り・大木で花も大きいので映えますね。散り始めると桜が日本列島を駆けあがり春爛漫になりますね。それにしてもGGIさんはラッキーですね。カワセミを何度も撮られるなんて・・・・余震・原発と不安な日が続きますが、四季は春が巡って来ています。
by 六日のアヤメ (2011-03-22 08:02) 

GGI

たくさんのnice!ありがとうございます。
六日のアヤメさん、コメントありがとうございます。そうですね、寺家の四季は春、夏、秋、冬、それぞれに癒してくれますね。
by GGI (2011-03-22 21:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ミラージュの不思議城ヶ島の夕日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。