ブログ目次3(第201回―第300回)とブログ休止のお知らせ [その他]

このブログも300回を迎えましたので、また目次を掲載します。
今回は第201回から300回目の目次です。第1回から100回目までの目次はココを、そして第101回から200回目はココをクリックしてください。
ブログのタイトルをクリックすれば、そこへ飛ぶようにしました。番号はブログの古いほうからの順番です。[ ]内はカテゴリーを表しています。

(201)ブログ目次2(第101回―第200回) [その他]
(202)寺家の晩秋 [寺家(じけ)]
(203)ハイ、キムチ! [某月某日@海外]
(204)寺家の大房藻 [寺家(じけ)]
(205)竹細工とインドアプレーンの展示会 [竹細工]
(206)昭和記念公園の晩秋 [花鳥風月]
(207)白心庵の紅葉 [寺家(じけ)]
(208)エコプロダクツ展 [イベント]
(209)浅草からスカイツリーへ [下町]
(210)デジブックのフォトアルバム [写真]
(211)デジブックコンテスト入賞ならず [写真]
(212)みなとみらいのたそがれ時 [写真]
(213)コサギのえさ探し [寺家(じけ)]
(214)寺家の雪景色[ 寺家(じけ)]
(215)寺家の梅林 [寺家(じけ)]
(216)デジブックのフォトアルバム(その2) [写真]
(217)毎日が日曜日始まる [その他]
(218)春爛漫 [花鳥風月]
(219)寺家の四季 [寺家(じけ)]
(220)春の花を求めて [花鳥風月]
(221)寺家のキンラン、ギンラン [寺家(じけ)]
(222)アケビの実よ、大きくなれ [その他]
(223)金環食 [花鳥風月]
(224)寺家の紫陽花 [寺家(じけ)]
(225)竹細工の文箱 [竹細工]
(226)寺家のカイツブリ [寺家(じけ)]
(227)デジブックのアルバム [写真]
(228)おおむた港まつり [某月某日@九州]
(229)寺家の夏 [寺家(じけ)]
(230)秋来ぬと目にはさやかに・・・ [寺家(じけ)]
(231)蓮華とレンゲショウマ [写真]
(232)寺家のナンバンギセル [寺家(じけ)]
(233)カラスウリの開花 [寺家(じけ)]
(234)寺家のツリフネソウ [寺家(じけ)]
(235)ナンバンギセル、カラスウリ、そしてツリフネソウ [写真]
(236)寺家のタマゴダケ [寺家(じけ)]
(237)池上本門寺のお会式 [祭り]
(238)寺家の生き物 [寺家(じけ)]
(239)鶴見川の白鷺 [花鳥風月]
(240)タマゴダケ、池上本門寺お会式、そして寺家の生き物 [写真]
(241)浅草鷲神社酉の市 [祭り]
(242)寺家の紅葉 [寺家(じけ)]
(243)竹細工の道具 [竹細工]
(244)寺家の青山亭の紅葉と浅草鷲神社酉の市 [写真]
(245)竹細工仲間の作品 [竹細工]
(246)早野の炭焼き [早野]
(247)寺家の雪 [寺家(じけ)]
(248)寺家の小鳥たち [寺家(じけ)]
(249)寺家とその周辺の大型野鳥 [寺家(じけ)]
(250)寺家の野鳥と早野の炭焼き [写真]
(251)春の兆し [寺家(じけ)]
(252)春ですね [花鳥風月]
(253)マガジンラック [竹細工]
(254)春の花々 [花鳥風月]
(255)多摩森林科学園の桜 [花鳥風月]
(256)早野の春の感謝祭 [早野]
(257)デジブックのアルバムいろいろ [写真]
(258)寺家の初夏 [寺家(じけ)]
(259)夏はそこまで [花鳥風月]
(260)命輝く季節 [花鳥風月]
(261)早野のミドリシジミ [早野]
(262)夏も近づき蝶々も踊る [写真]
(263)ジャコウアゲハの羽化 [早野]
(264)寺家とその周辺で最近見かけた動植物 [寺家(じけ)]
(265)カイツブリの雛の誕生 [寺家(じけ)]
(266)おおむた大蛇山祭り [祭り]
(267)命輝く季節 [写真]
(268)カイツブリの雛のその後 [寺家(じけ)]
(269)寺家とその周辺で最近見かけた動植物(Ⅱ) [寺家(じけ)]
(270)竹細工仲間の作品(Ⅱ) [竹細工]
(271)寺家の雨 [寺家(じけ)]
(272)寺家とその周辺の秋 [寺家(じけ)]
(273)寺家とその周辺の生き物たち [寺家(じけ)]
(274)寺家とその周辺の秋(Ⅱ) [寺家(じけ)]
(275)わが心の初島 [某月某日@九州]
(276)竹細工とインドアプレーンの作品合同展示 [竹細工]
(277)最近のデジブックアルバム [写真]
(278)寺家の紅葉 [寺家(じけ)]
(279)早野の豆柿 [早野]
(280)晩秋から初冬への移ろい [寺家(じけ)]
(281)明けましておめでとうございます [その他]
(282)早野の餅つき [早野]
(283)早野のノスリ [早野]
(284)寺家のフクロウ [寺家(じけ)]
(285)角胴機初飛行 [インドアプレーン]
(286)野鳥のデジブックアルバム [写真]
(287)凍てついた寺家にも春はそこまで [寺家(じけ)]
(288)趣味の炭焼き [早野]
(289)カワセミダイナミックス [寺家(じけ)]
(290)寺家にも春が来ました [寺家(じけ)]
(291)デジブックアルバム [写真]
(292)寺家とその周辺の春の花 [寺家(じけ)]
(293)人も野鳥も蝶々も楽しむこの季節 [寺家(じけ)]
(294)ツタンカーメン豆-三千年の時を超えて- [早野]
(295)早野の蝶々 [早野]
(296)野鳥の飛翔 [花鳥風月]
(297)早野の蝶々(Ⅱ) [早野]
(298)寺家とその周辺の梅雨時の動植物 [寺家(じけ)]
(299)寺家とその周辺の梅雨時の動植物(Ⅱ) [寺家(じけ)]
(300)ブログ目次3(第201回―第300回)とブログ休止のお知らせ [その他]

これまで多くの方々に私のブログを読んで頂きましたことを深く感謝いたします。書き始めたころは半年続けられるだろうかと思ったこのブログを、4年以上も続けることが出来たのは、毎回たくさんの方々からnice!とコメントを頂くことができたからです。ここに厚くお礼を申し上げます。

ブログを始めたころは1件の記事につき閲覧件数が100件前後でしたが、最近は1,000件を超えることも多くなりました。
これまでの記事の中での閲覧件数ベスト3は、
(1) 「十円玉の雄と雌」(150番目の記事):5,227件
(2) 「万里の長城の端はどうなっているの?」(57番目の記事):4,386件
(3) 「竹細工の道具」(243番目の記事):3,406件
となっています(2014年7月11日現在)。

2010年5月10日にこのブログを開設して以来4年以上経過しました。寺家の四季も四回以上巡りました。最近では寺家の動植物の記事を書いても、「以前にも同じような記事を書いたなあ」と思うことが多くなりました。このマンネリ化を避けるために、このブログはしばらく休止させて頂きます。なにかトピックスがあったら不定期に掲載させて頂きます。その節はよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。