池上本門寺のお会式 [祭り]

10月11‐13日の3日間、池上本門寺のお会式(おえしき)が執り行われました。お会式は日蓮聖人が亡くなられた10月13日を中心に各地の日蓮宗寺院で行われるものです。日蓮聖人が入滅された池上本門寺では最も盛大に行われます。今年は731遠忌にあたるそうです。
私は、前の職場のNさんの案内で、10月12日の夕方に行われた万灯練り行列を見に行きました。

これは行列が始まる前の昼間の万灯です。中の宝塔のまわりには紙で作ったお会式桜が飾られています。お会式桜というのは日蓮聖人が亡くなられた10月13日に桜が咲いていたという言い伝えによるものです。
夕方6時から、このような万灯を中心にした百数十組の行列が、本門寺の参道から仁王門への階段を登り、本堂までを練り歩きます。最後の行列が本堂にたどり着くのは深夜になるそうです。
1.JPG

これは中の宝塔です。彫刻がほどこされた五重塔です。一つひとつの部品がたいへん精密に作られています。
2.JPG

これは火消しの纒です。行列によってはこのような纏を持った若衆が先導します。
3.JPG

行列が始まる前の参道です。右側を万灯行列が通り、左側を見物人が通ります。先に見える階段を登ったところに仁王門があります。門の左右に大きな吽形・阿形の金剛力士が立っています。
4.JPG

本門寺に通じる道にはすべてこのような縁日の屋台が出ています。一晩で10万人以上訪れるそうですから、その混雑ぶりが想像できると思います。
5.JPG

これは日蓮聖人が亡くなられた10月13日に咲いていたというお会式桜の子孫です。今年も4輪咲いていました。
6.JPG

本堂から仁王門のほうを見たものです。万灯行列は仁王門をくぐってこの本堂まで登って来ます。
7.JPG

仁王門から本堂を見たものです。日は暮れましたがまだ行列は始まっていません。行列が始まると左右のロープの内側(いま人が歩いている石畳の部分)には見物客は入れません。私は左側のロープの最前列でカメラを構えました。
8.JPG

最初の行列が登ってきました。僧侶が先導し、その後に少年野球チームが続きます。
9.JPG

この行列は幟を持った先導者のあとに団扇太鼓を持った信者が続きます。
10.JPG

このように纒持ちが纒を振りながら先導している行列もあります。
11.JPG

若い衆の法被のデザインも様々です。
12.JPG

行列の最後に万灯が続きます。灯りがともるととても綺麗です。
13.JPG

万灯の中の宝塔もいろいろなデザインがあり、それぞれ美しく輝いています。
14.JPG

このように宝塔ではなく提灯などを入れた万灯もあります。
15.JPG

私は6時から1時間半ほど行列を見ていましたが、行列はまだまだ延々と続いていました。信者の人達にとっては年に一度の晴れ舞台でしょうから、自分の出番を今か今かと待ち続けていたのだと思います。


nice!(60)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 60

コメント 8

旅爺さん

由緒ある立派な寺で出店も多く盛大な祭りなんですね。
by 旅爺さん (2012-10-17 14:00) 

ryuyokaonhachioj

お会式ってはじめて見れます。
万灯が綺麗です、盛大に行われるんですね。

by ryuyokaonhachioj (2012-10-17 17:08) 

ナツパパ

話しには聞いていましたが、素晴らしいお祭なのですね。
これは皆さんお詣りに行かれるのが分かります。
by ナツパパ (2012-10-17 17:40) 

GGI

たくさんのnice!とコメントありがとうございます。

旅爺さん、出店の数がすごかったですね。私の見た祭りの中では最大規模でした。人の数もすごかったですが。

ryuyokaonchiojさん、万灯の数が百数十基と言われていますのですごい数です。どれも綺麗ですが、とても全部は見きれません。私が見たのは20基くらいでしょうか。

ナツパパさん、私も初めてでしたが素晴らしいお祭りでした。それにしてもすごい人出でした。
by GGI (2012-10-18 07:37) 

セイミー

お寺さんお会式の練り歩き 華やかなお祭りですね
by セイミー (2012-10-19 17:54) 

GGI

セイミーさん、たいへん華やかなお祭りです。午後6時に始まって深夜まで続くのですからすごいです。
by GGI (2012-10-19 18:25) 

六日のアヤメ

池上本門寺は1昨年梅林を見に行ったときに寄りました。池上の駅を降りると門前町特有の街並みでした。寺域は広大でそのまわりには多くの塔頭があり、寺院に関わる職業の方々のお屋敷などがある街並みだったような気がします。お会式はどの寺院でも造花が飾られますね。奈良の薬師寺のお会式を数十年前に拝観したことがありました。かの有名な高田好胤館長がご存命の頃でしたが、薬師三尊の前で館長さんを筆頭に声明(お経?)をあげられるお坊様方のお姿と声に、不思議な力があったことを思い出しました。
by 六日のアヤメ (2012-10-20 18:28) 

GGI

六日のアヤメさん、薬師寺のお会式ですか、いちど見てみたいですね。荘厳でしょうね。
by GGI (2012-10-21 07:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

寺家のタマゴダケ寺家の生き物 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。